まとめて報告!!
あわただしい日々を送っています。
まずは、日曜
熊本県内で、子育て支援をしている人たちの集まり、「子育て加勢し隊」で、「病児保育と緊急サポート」のお話をさせていただきました。
みなさん、とっても真剣に聞いていただき、いろいろな質問も出て、病児保育や緊さぽを理解していただけたのではないかと思います。
そして、午後から
熊本青年会議所主催の、市長の公約検証会。
幸山熊本市長が、選挙の時にあげた、マニュフェストがどこまで進められているかの、検証会です。
病児保育のことも、緊さぽのことも取り上げていただきました。
必要性は、充分にご理解いただいている様子に、少しホッとしました。
そして、月曜から水曜まで、東京都の清瀬市で、NPO法人「ピッコロ」さんが、実施している。ファミリーサポート講習会に参加してきました。
ピッコロさんは、みるくと同じ緊さぽの委託も受けていらっしゃいますし、清瀬市のファミリーサポート事業も受けていらっしゃいます。
いろいろ参考になる話を聞かせていただいきました。
こんな感じの事務所で、ファミリーと緊さぽを実施されています。
電話がひっきりなしにかかってきていました。
スタッフのみなさん、てきぱきと仕事をこなし、尊敬!!
また、来週も第二回目の研修に参加させていただきます。
同じ仕事をしている仲間というのは、本当に心強いです。
困ったことがあって相談すると、とても的確なアドバイスがもらえます。
一人ではないと、心の中からまたまた燃え上がるものがあります。
ということで、今日は「一大イベント」がある予定!!
また、ご報告します。