2008/06/20(金) 13:22

2歳でもご立派

今日は、久しぶりににぎわっている?みるくです。
まずは
cimg0888.JPG
朝からずっとレゴブロックと向き合っています。
このレゴブロックは、熊本みなみワイズメンズクラブ
http://www.minami-ymc.info/activity/2007/june/june.htm
のメネット会から、バザーの益金で買っていただいたものですが・・・
もう二時間、こうして取り組んでいます。すごい集中力
そして完成したのが
cimg0889.JPG
すばらしい!!動物園だそうです。きちんと、ブロックの色ごとに動物を分けて入れています。
きっと、色分けしているのは、柵に見立てているものと想像できます。
そして、ちゃんと青色のブロックのところに、鯨が泳いでいます。
すごいです!!
この後、ブロックが崩れてしまったのですが、そのときの一言も驚き・・・
「ないちじしんがきたとたい・・・」は???「内陸地震?のこと?」と聞くと、「テレビで地震がありよった」
すばらしい言語力というかなんというか、2歳にしてリアルタイムな話題についていっているR君でした。

“2歳でもご立派”に対するコメントが2件あります

  • 投稿者:りゅうママ|投稿日時:2008/7/1 火曜日 23:41:55

    か~なり遅れてのコメントでごめんなさい
    りゅうがブロック遊びが好きなのは知っていましたが、ここまでとは…。ビックリです。
    ちなみに、家では地震のニュースらしきものがTVでながれると『地震って大変ね』と言っておりました。

  • 投稿者:みるく|投稿日時:2008/7/2 水曜日 18:23:08

    私は、子どもの言語というのは家族の会話の中で育つ部分が大きいと思います。
    きっと、家の中でほのぼのと会話があるのでしょうね~。


ページの先頭へ