2008/12/10(水) 16:47

1000人の重み

先日から、みなさんにお願いしていた、署名活動が、1000人を超えました。すごいです。10日しかたっていないのに・・・。本日も、まだ間に合いますか?とお電話いただいたり、以前の利用者さんが「がんばって!!」と声をかけてくれたり。ついには、育休中の、利用会員さんが、署名活動の整理をしに、みるくに来ていただいたりと、みなさんの温かい手で、どうかこの事業が「熊本市」で継続されますように、祈るばかりです。みなさん、本当にありがとうございます。

“1000人の重み”に対するコメントが4件あります

  • 投稿者:てるのママ|投稿日時:2008/12/11 木曜日 9:17:55

    本当に継続を祈るばかりです。
    頑張ってください!!

  • 投稿者:みるく|投稿日時:2008/12/11 木曜日 10:11:04

    幸運のピンポンさん!!
    がんばりますよ~!!
    ご支援、感謝します。

  • 投稿者:naho母|投稿日時:2008/12/13 土曜日 16:05:35

    私も継続を切に願う1人です。署名他にもお手伝いできることがあればと思います。署名の協力を依頼した職場の上司も「こんな事業があるのね~!退職したらこんな仕事のお手伝いをしようかなー」と。
    頑張って下さい!

  • 投稿者:みるく|投稿日時:2008/12/15 月曜日 7:17:21

    naho母様。ありがたいお言葉・・・。緊さぽのサポーターさんも、自分が働いていた時に困ったからと言って、登録される方が多いんです。次世代を担う子供たちを、たくさんの心ある大人たちが、責任を持って育てる世の中になればいいと思います。


ページの先頭へ